結婚相談所利用を迷う方の心理 | 医師のとも 良縁
2020.10.20
婚活準備

結婚相談所利用を迷う方の心理

以前、結婚相談所のメリットをお伝えさせて頂きました。

しかしながら、世の中の方々の皆様が同じようにはお考えにはなりません。

私どもも、そのことを理解した上であえて少しそのような方へお伝えしたいことがございます。

周りの方々から「なぜ結婚しないの?」と不思議がられるような男女が
結婚相談所への入会を迷い、幸せを遠ざけてしまうリスクについてお話をしてまいります。

結婚相談所に興味をもって話を聞きに来ても、尻込みして入会しない方々には、
もともと出会いには事欠かず、モテた経験もあり、恋愛経験も異性の友達も多い男女が多いのです。

男性であれば、40代、高収入、高学歴、
女性であれば30代後半のキャリア女性や綺麗な女性に多い傾向です。

ともに適齢期を逃さないようにしたい年齢層ですね。
入会に際してどんな心理的抵抗があるのかお話をよく伺ってみました。

・もともと出会いはあるから、入会金や月会費など、出会いに対してお金を使うことには抵抗がある
・結婚するなら、やっぱり恋愛結婚がいい
・結婚相談所に登録して婚活していることを人に知られるのがいやだ
・お見合いを申し込んで断られたら傷つく
・条件を下げて相手を探すなんて、今更できない
・昔はそれなりにモテていたのに・・・と落ち込みたくない

というような方々が多いのです。

婚活市場では人気になりそうなハイスペ男性や、出産希望があるなら
急いでほしい綺麗なキャリア女性ほど、このような傾向があったりします。

女性であれば35才までに出産したければ、多少ゆとりをもって逆算して33才までに結婚、
30才から婚活を始める計画が必要です。どんな治療法でも年齢が若い方が妊娠はしやすいのは事実です。
男性も40才までに結婚しようと思えば37才くらいには婚活に取り組む計画が必要となります。
お子さんが成人するまで現役で働きたい、という理由も最近は多いです。

たしかに入会金、月会費などの諸費用を払って出会いを探すのは抵抗のあるものかもしれません。

しかし自然な出会いを探して、お付き合いした相手が、実は既婚者だった、実は結婚願望がなかった、などに振り回されて1年、2年と貴重な時間を無駄にしてはいられないことを考えると、結婚相談所に頼ってみるのは効率化を図ったと言えるでしょう。

結婚相談所での出会いは恋愛結婚ではない、と感じる方もいらっしゃいます。

出会いのきっかけはお見合いでも、そこからご結婚までの家庭でお互いのお気持ちが進まなければご成婚には繋がりません。気持ちがないまま、ということはないのです。
自然な出会いの中で恋愛となるとお互いの気持ちの認識がずれてしまったり、感情だけが先走り気がつけば永い春だった、ということもあります。結婚相談所でも、理想や条件を下げずに果敢にアタックすることもできますし、残念ながら自分が面会希望した20人全員に会ってもらえない現実も待っているかもしれません。

現実の自然な出会いと同じで、ぜひと結婚を申し込んでくれる相手と結婚するか、
恥をしのんででも果敢にアタックするかの二択です。

カウンセラーをうまく活用して、お相手のお気持ちを第三者目線でサポートしてもらうことも有効かもしれないですよ。

結婚相談所に抵抗のある方もまだまだ多いと思いますが、長い人生のためと思えば、このサービスは高すぎはしないと思います。安全で安心な出会いが欲しい人、時間に限りがあると感じる人、特にお金にも余裕がある人であれば、早めにトライしてみることをお勧めします。

「結婚相談所と普通の出会いを併用しよう」


結婚相談所で結婚したカップルのことを、妥協した男女だと思っている方もいるかもしれません。
しかし、結婚相談所で納得いかない相手と結婚するということは絶対にありません。
納得行くまで探して結婚すれば良いのです。

結婚相談所で成婚した多くのカップルは早く良い相手と結婚ができて、家庭を築けて、
幸せな生活ができていることを後々まで感謝している方がほとんどなのです。

お見合い結婚したカップルを不自然な出会いと見下しながら、ドラマティックな出会いを探し続けて独身のまま生涯を終えてしまう方が寂しいことかもしれません。

結婚相談所に登録してマッチングをトライしながら、全く別の出会いで結婚して退会する方も、もちろんいるでしょう。結婚相談所を利用しながら、同時並行でドラマティックな出会いも探す、などの工夫をして、より出会いの幅を広げても良いかもしれません。

同じカテゴリの新着記事

Contact

どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください
ご相談はこちらから

相談無料 お電話でも受け付けております

Tel. 03-6455-287403-6455-2874 受付時間/10:00〜19:00 定休日なし