婚活に役立つコラムを更新しています。
みなさんがより良い活動、
幸せな結婚生活を送れるような秘訣をお伝えします!
今回は 結婚相談所に入会には至らなかったものの、人生をご自身で動かした女性のお話です。 3ヶ月前の雨の激しく降る日、Nさんはきちんとしたスーツ姿で個別面談にいらっしゃいました。大阪出身の34歳、看護大学入学で上京。三人姉妹の長女で今は製薬会社で勤務されているとのこと。お仕事が終わって駆けつけてくださったので、スーツにPCカバンを持ってにこやかに面談会場に入ってこられました。 …
今回は、ちょっとシビアですがとても重要です。 ///////////////////////////出会い探し1ヶ月出会いから交際開始まで1ヶ月交際開始からプロポーズまで6カ月結婚式&入籍まで4ヶ月★合計12カ月★ /////////////////////////// このペースでいければ1年内に結婚です。 ゼクシィ調べによると、結婚するカップルの交際開始からプロポーズまでの平均交際期…
以前、結婚相談所のメリットをお伝えさせて頂きました。 しかしながら、世の中の方々の皆様が同じようにはお考えにはなりません。 私どもも、そのことを理解した上であえて少しそのような方へお伝えしたいことがございます。 周りの方々から「なぜ結婚しないの?」と不思議がられるような男女が結婚相談所への入会を迷い、幸せを遠ざけてしまうリスクについてお話をしてまいります。 結婚相談所に興味をもって話を聞きに来ても…
婚活指導医の水沢律子です。 なぜ、男性は結婚を決断してくれないのかと不満に思っていませんか? その理由について突き詰めて考えたことはありますか? 男性が結婚を思いとどまる理由は、ほとんどの場合がプレッシャーです。たとえ共働きでも、男性は独身時代より金銭的な負担が多くなるケースが多いです。 奥さんの出産前後は自分の稼ぎで家族を養っていかなければならなくなることもあるでしょう。転職や独立を反対されたり…
出会いを探して気づけば数年。 いつかは出会いたい、出会えるはずと思って見える方はすごく多いと思います。 そんな方々が本当にみなさん口を揃えていう言葉が、これです。 いい人が居たら 結婚したい なんどもこの言葉を婚活中の方から伺いました。だいたいみなさん、ゆるく婚活はしていたとお話になります。 婚活を始めて3年以上が過ぎている女性は、うまくいかないことを、自分の努力が足りないと思いすぎて、自分磨きに…
婚活指導医の水沢律子です。 「ぶりっ子に男性は弱い」「計算高くあざとい女子がモテる」「同性の友達が少ない女友達がハイスペ男子とスピード婚した」などというお話をよく聞きませんか? ぶりっ子で計算高く、あざとい、女友達の付き合いが悪いなど同性から評判が良くない女子は、何故かすんなり彼氏ができて颯爽と結婚していきますよね。 反対に友達付き合いがよく、仲の良い女友達も沢山いて、周りから性格もいいと言わる私…
婚活指導医の水沢律子です。 今回は、刺激的な恋愛を繰り返して結婚に辿り着けない女性への記事です。 Aさん(34才/女性医師)から、こんな相談を受けました。私はダメ男にばかり引っかかってしまいます。周りが言う「結婚向きな男性」「結婚したら幸せになれそうな男性」にどうも惹かれません。どうしたら良いですか。 Aさんは、結婚相談所のお見合いでも「話がつまらなかった」という理由のみで、NGを出してしまってい…
婚活指導医の水沢律子です。 前回、「結婚したら幸せにしてくれそうな男性」「結婚向きの男性」には惹かれなくて、ダメ男に惚れてばかり、というお悩み相談の解決法をお答えしました。 ▶刺激的な男性が好きなあなたへ その後に「では、結婚向きな男性の見分け方は?」という質問がきましたので、今回は、結婚向きな男性の特徴を考えていきます。 話がつまらなくても、ルックスやファッションが地味でも、刺激が足りなくても、…
こんにちは、医師のとも 良縁です。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が拡大する中で、テーマパークや美術館などは休園や休館、レストランでの会食も自粛傾向です。 「せっかく入会したのに、コロナのせいでお見合いが進まない」 「コロナのせいでデートの予定や行き先が決めれない。他の会員さんはどうしてるの?」 という相談や質問が増えています。 婚活指導医の女性医師に、どのようなことに気を付け…
婚活指導医の水沢律子です。 結婚相談所やアプリを使えば、好みの男性を条件で検索することができます。それはまるで、不動産検索サイトのようです。 理想の相手にデートやお見合いを申し込むことができます。自分でも高望みかも?と思いながら、最初は理想の条件のお相手にお申し込みをする方がほとんどでしょう。とはいえ、条件の良い男性は、言うまでもなく高倍率です!! しかも忙しい仕事の合間に会える人数は限られます。…
こんにちは、医師のとも 良縁です。 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)により世の中に大きな影響が及んでおります。 その中で身近に感じる医療機関の名前が上がり、知り合いの医療関係者の方々が最前線で診療・看護・感染予防に当たられていることを思うと心から敬意を表します。また、少しでも早く事態が終息に向かうことを願ってやみません。 今回は、有事の夫婦の関係について思うことがあったので書かせて頂き…
こんにちは、医師のとも 良縁です。 コロナウイルス(COVIT19)の影響は日増しに大きくなるばかりです。景気の減速もあり、不安は高まっています。 東日本大震災が起こった時にも、「絆」という言葉が日本中で聞かれるようになり、結婚を真剣に考えるきっかけとされた方が増えました。 災害からの不安を、二人で寄り添うことで乗り越えようとしたのだと思います。災害や今回のように思いも掛けない出来事が起こった時、…
婚活指導医の水沢律子です。 今日は、ある男性医師から婚活の相談を受けた際にいただいた質問のお話をします。 「結婚相談所に入ったら、必ず若くて可愛い子と結婚させてくれるんですよね? そうじゃないなら、お金を払ってまで入る意味がないですよね?」という内容でした。 もちろん、女性でも「お金出すなら、条件を兼ね備えた理想の人と結婚できないと納得いかない気がします」「結婚まで全部お膳立てしてほしい」という方…
婚活指導医の水沢律子です。 お姫様願望が強すぎてなかなか成婚できないバリキャリ女性のお話をしましたが、自分がどれくらい当てはまるか診断をしてみませんか? 下記の質問に、素直に答えて、当てはまるチェックの数を数えてください。 □基本的に男性が家族を養うものと思う □正直、デートで割り勘にされたらひく □小さいときにディズニー映画のプリンセスに憧れていた □主夫と結婚するバリキャリ女性は理解できない …
婚活指導医の水沢律子です。 婚活中の30才を過ぎたバリキャリ女性からの相談を受けていると、「お姫様願望」が強い方が多く見受けられます。 結婚することで自分は一切損をしたくない、自分にはメリット満載の結婚がしたいと望みがちです。 「女の私が敢えて働き続けるのだから、結婚したら自分の稼ぎは全部自分のお小遣いにしたい」「仕事は辞めたければ辞めてもいいよと言ってくれて、養ってくれてお小遣いもくれる高収入な…
婚活指導医の水沢律子です。 12月はプロポーズが最も多い月です。 今年は令和元年、来年はオリンピックイヤーいう記念すべき年のこともあり、より一層プロポーズからのスピード入籍が多そうですね。 そんな中、早速、彼とクリスマスディナーに行った女性Aさん(36才・看護師)から、「プロポーズされました!お互い令和元年中に入籍をしたいから、年内に入籍します」という嬉しい報告がありました。 お相手Bさん(45才…
相談無料 お電話でも受け付けております