婚活に役立つコラムを更新しています。
みなさんがより良い活動、
幸せな結婚生活を送れるような秘訣をお伝えします!
こんにちは、医師のとも 良縁でございます。この度、医師のとも 良縁は2025年上期 IBJ AWARD を受賞いたしました! 2025年上期の受賞率は、全国4,541社のうち、607社(取得率約13.4%)でした。 IBJは結婚を真剣に考える方々にとって信頼のある連盟で、その審査を通過した加盟店に与えられるのが「IBJ AWARD」です。この賞は、成婚実績や会員様からの信頼度、トラブル対…
こんにちは、医師のとも 良縁でございます。この度、医師のとも 良縁は2024年下期 IBJ AWARD を受賞いたしました! 2024年下期の受賞率は、全国4,502社のうち、501社(取得率約11.1%)とのことです。 IBJは結婚を真剣に考える方々にとって信頼のある連盟で、その審査を通過した加盟店に与えられるのが「IBJ AWARD」です。この賞は、成婚実績や会員様からの信頼度、トラ…
婚活指導医の水沢律子です。 このような相談がよくあります。 「理想の年齢、年収の男性と結婚したくて、かれこれ1年以上婚活しているのですが、お見合いできても進捗せず不安になります。何か良い方法はありませんか?」 結婚相談所は色々な条件で出会いを探せるシステムなのですから、年齢や年収にも理想をつけるのは自然なことです。そして、ハイスペックな男性は人気が高いのも当然なこと。 「ここには私の理想で運命の人…
婚活指導医の水沢律子です。 少し前のブログでは、女性医師と結婚するメリットをお話ししました! では、反対に「デメリットは?」と問い合わせがありました。 メリットが大きいため、デメリットは些細なことに思えるかもしれませんが、 一般的に起こりうるマイナス面についても、みていきましょう。 1)プライドが高い 小さい頃から受験勉強に勝ち抜き、国家試験をはじめとする膨大な数の試験をクリアして医師になっている…
婚活指導医の水沢律子です。 最近、女性医師と結婚したいという男性からの相談が増えています。 女性医師と結婚すると具体的にどんなメリットがあるのでしょうか。 女医と結婚した、医師以外の男性たちに聞いてみたところ、下記のようなメリットを感じているとわかりました。 1)いつでも病気の相談ができる 「自分だけでなく、家族や親族や友人が病気した時にも、気軽に相談できて、良い病院や医師を紹介してもらえるのは最…
婚活指導医の水沢律子です。 今回は、サバサバ系のバリキャリ女子がどのような婚活をすべきかについて指導をしてまいります。 サバサバ女子は人付き合いにメリットの大きい性格をしています。しかし恋愛においては、サバサバしているとデメリットに繋がることもあります。男友達が多くても彼女候補になれないサバサバ系バリキャリ女子には原因があります。 まず、男性から人気があるのは、「手が届きそうな女性」「隙がある女性…
婚活指導医の水沢律子です。 バリキャリ女子は、自分にも相手にも理想を高くしてしまう傾向にあり、付き合う男性にもハイスペックを求めがち。 社会に貢献して、しっかり稼ぎ、おしゃれにも、美容にも、仕事にも、手を抜いていないのに、気づけばモテない、いい出会いがない、友達止まり、結婚までたどり着けない、そんなループに陥ってしまうことがあります。 出逢いはあるという方でも、昔よりも声をかけてくれる男性や、友達…
こんにちは、医師のとも 良縁でございます。この度、医師のとも 良縁は2024年上期 IBJ AWARD を受賞いたしました! 2024年上期の受賞率は、全国4,317社のうち、483社(取得率約11.2%)とのことです。 医師のとも 良縁が加盟しております、日本最大級の結婚相談所連盟であるIBJでは年に2回、IBJ AWARDの選考が行われております選考ポイントは、IBJ連盟店として、ク…
こんにちは、医師のとも 良縁でございます。この度、医師のとも 良縁は2024年上期 IBJ AWARD を受賞いたしました! 2024年上期の受賞率は、全国4,317社のうち、483社(取得率約11.2%)とのことです。 医師のとも 良縁が加盟しております、日本最大級の結婚相談所連盟であるIBJでは年に2回、IBJ AWARDの選考が行われております選考ポイントは、IBJ連盟店として、ク…
こんにちは、医師のとも良縁です。 前回のブログでは、実際の不妊治療と現状ついてお話させていただきました。 その続きとして体外受精の現状と子供が欲しいと思う女性が今できる事についてお話の続きをしていきます。 【体外受精の現状について】 妊活の最終段階と言われる体外受精を行った場合、子供を授かれる年齢は3年程伸びます。普通妊娠における確率と体外受精の確立を比べて見てみましょう。 体外受精では子供を2人…
婚活指導医の水沢律子です。 最近、女性医師と結婚したいという男性からの相談が増えています。 理由として、金銭的な部分でも頼りになるからという回答が多いです。 20年ほど前までは、母親が専業主婦で、共働きの生活など想像すらできない男性も多くいましたが、そういう時代ではなくなりました。 実際問題、男性一人の収入で、奥さんと子供を養い、十分な教育を施し、老後の資金をためるのは難しい社会になっています。 …
2児の母の菊池桃子さんと高級官僚のご結婚が世間を騒がせました。 お互いのギブ&テイクが見事に成立したカップルと話題になっていますね! アイドルとして一世を風靡し、今でも衰えぬ容姿。誰でも選べる中、60才で初婚子なしのエリート官僚との再婚を選択。 東大卒のエリートにも関わらず、生涯未婚コースになりそうなタイプの男性というイメージもありますが、周囲の評価に惑わされず「自分にとっては好条件!」と…
婚活指導医の水沢律子です。 ハイスペックを自負する男女が結婚相談所への入会をしぶり、幸せを遠ざけてしまうリスクについてお話をしてまいります。 結婚相談所に興味をもって話を聞きに来ても、尻込みして入会しない方々には、もともと出会いには事欠かず、モテた経験もあり、恋愛経験も異性の友達も多い男女が多いのです。 男性であれば、40代、高収入、高学歴、女性であれば30代後半のキャリア女性や綺麗な女性に多い傾…
婚活指導医の水沢律子です。 ハイスペック男子との結婚を希望されるバリキャリ女子の方が、どのようなことを心がければ成婚に近づくのかをお話いたします。 ハイスペ男性の結婚は、大きく4パターンに分けられます。 1.若さと美貌を兼ね備えた女性との「美女トロフィー婚」 2.多忙な自分を交際時期から理解して支えてくれた女性との「糟糠の妻婚」 3.自分と同じような高学歴高収入の女性と結婚して子供もエリートに育て…
婚活指導医の水沢律子です。 お姫様願望が強すぎてなかなか成婚できないバリキャリ女性のお話をしましたが、自分がどれくらい当てはまるか診断をしてみませんか? 下記の質問に、素直に答えて、当てはまるチェックの数を数えてください。 □基本的に男性が家族を養うものと思う □正直、デートで割り勘にされたらひく □小さいときにディズニー映画のプリンセスに憧れていた □主夫と結婚するバリキャリ女性は理解できない …
こんにちは。 医師のとも 良縁 スタッフです。 今回は34才-42才の女性医師のお見合いの際のファッションコーディネートについてお話をさせていただきます。女性医師だけでなく、自立されている素敵な女性であれば参考にしてくださいね。 1)お見合い写真の雰囲気をそのままに! お見合いをしても初回でお断りされてしまう、その理由の1つが「イメージと違った」というもの。お相手は、あなたのお見合い写真を見て会っ…
相談無料 お電話でも受け付けております